fc2ブログ

おしらせ。2012年度第1回「おひさんプロジェクト」を無事開催することができました。

2012年度第1回「おひさんプロジェクト」開催報告

001_20120730124109.jpg

四国第2位の高峰「剣山」の南面地域における
魅力再発見と、環境の保護および登山道の整備等を
目的の集まった「南つるぎ地域活性化協議会」では、
昨年度に引き続き、登山道整備企画「おひさんプロジェクト」に
2012年度も取り組みます。

その第1回活動を、去る7月7日(土)に
ほら貝の滝コースで開催し、
多くのボランティアのみなさまのご協力を得て、
案内看板設置等を行いました。

ご参加くださったみなさま、あらためてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

第2回開催日および内容が決まり次第、
このサイトにて、お知らせいたします。
次回も、多くのみなさまのご参加をお待ちしています。

002_20120730124108.jpg

活動について、さらに詳しくはコチラ↓をご覧ください。
(1)南つるぎ地域活性化協議会HP・2012年度活動レポート
(2)地下足袋王子ブログ

[南つるぎ地域活性化協議会]

2012年度の第1回「おひさんプロジェクト」を、7月7日(土)に開催いたします。

第1回おひさんプロジェクト開催!

〜2012年7月7日(土)、ほら貝の滝コースで看板設置等

0704.jpg

南つるぎ地域活性化協議会では、来る7月7日(土)、
昨年度より整備・保全に取り組んできた
ほら貝の滝コースで、案内看板の設置等を行います。

昨年度の「おひさんプロジェクト」に、ご参加くださったみなさま、
また、剣山南面での登山や自然にご興味をお持ちのみなさま、
ぜひ、ボランティアとしてご参加・ご協力いただければ幸いです。

第1回おひさんプロジェクトの活動内容と参加要領は
以下のとおりです。

[登山道整備活動の実施について]
南つるぎ地域活性化協議会では、ボランティアによる剣山南面登山道の整備活動を
「おひさんプロジェクト」と称して展開しており、下記の日程で今年度の第1回活動を実施します。
  
 (1)主  催/南つるぎ地域活性化協議会
 (2)日  時/平成24年7月7日(土)
          午前8時 四季美谷温泉集合
          午前8時30分 出発
          午後4時 四季美谷温泉にて解散予定
 (3)活動場所/おおぼら橋登山口(那賀町岩倉)からの剣山登山道(ほら貝の滝コース)
 (4)活動内容/・道標3基を設置(道標は協議会構成員である徳島森林管理署が作成)
           ・登山道の整地、清掃
 (5)「おひさんエコツアー」に参加くださるみなさんを募集しています。
   今年度の活動においても、地域内外から一般参加者を募り、
   南つるぎ地域(那賀町の剣山南山麓地域)の自然を満喫しながら
   登山道整備活動に参加していただく「エコツアー」を実施します。
   今回は、道標の設置や登山道整地、清掃活動等にご協力いただく予定です。
   ・参加料  無料
   ・募集人数 約30名(予定)
   ・申し込み先  四季美谷温泉(協議会事務局)/電話番号 0884-65-2116



[南つるぎ地域活性化協議会]




プロフィール

南つるぎ地域活性化協議会

Author:南つるぎ地域活性化協議会
南つるぎ活性化協議会・公式ブログ

カテゴリ
ニュース
アーカイブ
検索フォーム
リンク
メールでのお問い合わせはコチラ

名前:
メール:
件名:
本文:

RSS
QRコード
QR