fc2ブログ

「つるぎのめぐみワイルドウォークZERO→1955」開催決定! 参加者募集中です。

つるぎのめぐみワイルドウォーク
WILD WALK ZERO→1955 開催決定!

剣山と周辺地域が国定公園の指定を受けて
来年3月に50周年を迎えます。
これを記念して、県をあげての周年イベント
「ぐるっと剣山!交流促進事業」が展開されています。

この事業の一環として、徳島県南部を流れる
大清流・那賀川の河口から源流、そして剣山山頂まで、
全部歩ききってしまおうという壮大なウォーキングイベントが
開催されることになりました。

剣山南面地域の賑わいづくりに貢献する
わたしたち「南つるぎ地域活性化協議会」もこれに協賛。
大会ボランティア等のスタッフ支援でも協力しています。

海抜0メートルの那賀川河口から、西日本第2位の標高を誇る
剣山の山頂1955メートルまで、自らの歩行のみで目指してください。

参加申込受付は、2013音7月1日〜9月20日まで。
詳しくは、大会オフィシャルサイトをご覧ください。

つるぎのめぐみワイルドウォーク・オフィシャルサイト



[南つるぎ地域活性化協議会]





「剣山クリーンアップウォークin南つるぎ」を開催。多くのみなさんの参加を得ました。

「剣山クリーンアップウォークin南つるぎ」を開催しました!

来年2014年3月3日に、西日本第2位の標高を誇る「剣山」を中心とした
「剣山国定公園」が指定50周年を迎えます。

これを記念して、徳島県では「ぐるっと剣山!交流促進事業」が企画され
去る6月2日(日)に、オープニングイベント「剣山クリーンアップウォーク」が開催され
冷たい梅雨の雨が降る中、300人近い参加者が集まりました。

もちろん剣山南面の元気づくりに取り組む「南つるぎ地域活性化協議会」でも
独自に「剣山クリーンアップウォークin南つるぎ」を企画。
同オープニングイベントにあわせて、剣山南面から剣山山頂を目指しました。
清掃登山に参加いただいた一般参加者は約40名の皆さん、ありがとうございました。
また案内スタッフのみなさん、お疲れ様でした。

「剣山クリーンアップウォークin南つるぎ」の開催は、
剣山の自然を体験し、大切な環境を守ることの必要性を知り、
次代へ受け継いでいくための方法を模索する良い機会になったのに違いありません。

「剣山国定公園」指定50周にあわせ、県をあげて多くのイベントが企画されているところです。
「南つるぎ」(剣山南面に広がる自然と地域)でも、
「環境の保護」を通した「地域の活性化」を図る企画を各種予定しています。
今後も多くのみなさんのご支援とご参加をお待ちしています。

※写真は、当日の清掃登山および剣山山頂でのオープニングイベントの様子です。


_MG_6181.jpg _MG_6183.jpg
▲山の家・奥槍戸に集合(写真左)した参加者のみなさん。

_MG_6190.jpg _MG_6217.jpg
▲梅雨シーズン。雨が時折降るコンディションでしたが、美し風景に出会えました。

_MG_6240.jpg _MG_6254.jpg
▲山頂に到着(写真左)。

_MG_6261.jpg _MG_6271.jpg
▲プレイベントで挨拶する飯泉嘉門知事(左)。頂上ヒュッテの新居綱男も登場。

_MG_6286.jpg _MG_6296.jpg
▲当協議会会長の地下足袋王子(写真左)、坂口博文那賀町長(右)も、
南つるぎの魅力と保護をうったえました。


_MG_6310.jpg _MG_6322.jpg
▲清掃登山しながらの下山。多くのゴミを持ち帰りました。

_MG_6306.jpg
▲次代へ残したい、伝えてゆきたい「南つるぎ」の自然です。

[南つるぎ地域活性化協議会]


テーマ : 徳島県
ジャンル : 地域情報

プロフィール

南つるぎ地域活性化協議会

Author:南つるぎ地域活性化協議会
南つるぎ活性化協議会・公式ブログ

カテゴリ
ニュース
アーカイブ
検索フォーム
リンク
メールでのお問い合わせはコチラ

名前:
メール:
件名:
本文:

RSS
QRコード
QR