地下足袋王子と行く木沢の山と花 ・・・ 砥石権現からファガスの森
25日の地下足袋王子と行く木沢の山と花(山の遠足)は、スーパー林道から砥石権現に登り
尾根を辿ってファガスの森に行きました。
ラクラクコースですが、デンダイあたりの紅葉を期待しています。
▼スーパー林道登山口から少し登った所。ブナの黄葉は始まったばかりです。
▼ここは南斜面なので強い風も当らないので葉っぱも綺麗です。
明るい森を写真撮ったり、おしゃべりしたり。
▼尾根に近づくと色合いを増してきます。
綺麗な青空でした。
▼ウリハダカエデ
▼ヤマボウシ
▼砥石権現頂上にて
▼砥石権現からの尾根も綺麗でした。
冬の雪遊びポイント
▼紅葉の葉っぱの当るスポット
少しづつ色合いが違うのが良いですね~。
▼ウリハダカエデ
こちらは皆同じ紅葉

▼森にシロモジの黄色い雲が漂います。
▼モミジの大木
今まで気づきませんでした。
▼小さいけどちゃんと紅葉。
そして、来春の新芽もしっかり準備。
▼カラマツの黄葉
以前、製紙工場に送る木材チップ生産の為に植えられたものでしょう。
▼紅葉の尾根道を。
▼まだまだ紅葉
尾根を吹く北風は冬を感じました。
綺麗な青空のもと、色々な紅葉を楽しめました。
低い所は、来週でもまだ、大丈夫ですね。
ウロウロ、キョロキョロ、道草ばかりの山歩きでした。
次回、11月1日は、恒例の雲早山から高丸山へ縦走します。
全行程6時間30分程度を予定しています。
余り道草せずに歩きます。
8時、四季美谷温泉集合、参加連絡は地下足袋王子か大西まで。
地下足袋王子 : jikatabi-ouji@ffagus.net
大西 : n-oonishi@advanced-s.com
尾根を辿ってファガスの森に行きました。
ラクラクコースですが、デンダイあたりの紅葉を期待しています。
▼スーパー林道登山口から少し登った所。ブナの黄葉は始まったばかりです。

▼ここは南斜面なので強い風も当らないので葉っぱも綺麗です。
明るい森を写真撮ったり、おしゃべりしたり。

▼尾根に近づくと色合いを増してきます。
綺麗な青空でした。


▼ウリハダカエデ

▼ヤマボウシ

▼砥石権現頂上にて

▼砥石権現からの尾根も綺麗でした。
冬の雪遊びポイント

▼紅葉の葉っぱの当るスポット
少しづつ色合いが違うのが良いですね~。

▼ウリハダカエデ
こちらは皆同じ紅葉

▼森にシロモジの黄色い雲が漂います。

▼モミジの大木
今まで気づきませんでした。

▼小さいけどちゃんと紅葉。
そして、来春の新芽もしっかり準備。

▼カラマツの黄葉
以前、製紙工場に送る木材チップ生産の為に植えられたものでしょう。

▼紅葉の尾根道を。

▼まだまだ紅葉


尾根を吹く北風は冬を感じました。
綺麗な青空のもと、色々な紅葉を楽しめました。
低い所は、来週でもまだ、大丈夫ですね。
ウロウロ、キョロキョロ、道草ばかりの山歩きでした。
次回、11月1日は、恒例の雲早山から高丸山へ縦走します。
全行程6時間30分程度を予定しています。
余り道草せずに歩きます。
8時、四季美谷温泉集合、参加連絡は地下足袋王子か大西まで。
地下足袋王子 : jikatabi-ouji@ffagus.net
大西 : n-oonishi@advanced-s.com