fc2ブログ

槍戸山~一の森~剣山~ジローギュー周回

10日(土)~11日(日)にかけて、ロングトレイルキャンプ+おひさんプロジェクトを計画していました。ところが、8日(木)夜の天気予報では、11日(日)の降水確率は60%、おひさんプロジェクトは急斜面での作業となるため、中止の判断をしました。
10日(土)は、なんとか持ちそうなので、山歩きのみ実施することにしました。

スーパー林道から槍戸山~一の森~剣山~ジローギュー~山の家奥槍戸へ周回します。
このルートはきれいです。ただ、登山口と下山場所が離れているのが難点。
車両手配がポイントです。


▼8時10分 槍戸山登山口をスタートします。
  先日設置した登山口の標識を囲んで一枚。

DSC04984.jpg 


▼良い天気です。秋風を感じながら笹尾根を進みます。

DSC04992.jpg 


▼青空と秋を感じさせる雲

DSC04994.jpg 


▼このルート唯一の難所。トラバースに設置していた木の足場が壊れました。
  岩にステップはあるので大丈夫ですが、慎重に通過してください。

DSC04997.jpg 


▼五葉松の影で休憩。涼しい風が最高でした。
  こんな所で、ビール飲んで昼寝出来れば良いでしょうね~!

DSC05009.jpg 


▼剣山南面、笹が円形に枯れてます。ダニのせいです。
  雨の少ない年はひどいと聞きました。

DSC05010.jpg 


▼近くで見るとこんな感じ。

DSC05018.jpg 


▼青空に映えます。

DSC05011.jpg 


▼何とも複雑な枝ぶり

DSC05017.jpg 


▼11時過ぎに一の森到着。
  前庭のリンドウがきれいです。

DSC05026.jpg 


▼剣山、ジローギュー、三嶺を一望できるのはこのあたりだけ。
  贅沢な景色です。

DSC05027.jpg 


▼最後、4座めのジローギュー。
  笹がきれいです。

DSC05042.jpg 


▼ジローギュー頂上、ちょっと疲れました。

DSC05049.jpg 


▼最後のジローギューにて、サインは”4”

DSC05050.jpg 


天候に恵まれて良い山歩きでした。
車の手配さえできれば、中級者向けにぴったりの周回コースです。
9.7㎞、7時間(食事含む)でした。

次回18日は、今回延期したおひさんプロジェクトを実施したいと思います。
ただ、南に台風もあるようで、ちょっと心配です。
メール、Facebookでお知らせしますので、都合つく方はご協力をお願いします。







プロフィール

南つるぎ地域活性化協議会

Author:南つるぎ地域活性化協議会
南つるぎ活性化協議会・公式ブログ

カテゴリ
ニュース
アーカイブ
検索フォーム
リンク
メールでのお問い合わせはコチラ

名前:
メール:
件名:
本文:

RSS
QRコード
QR