山の遠足500回記念
2017年11月25日、山の遠足は500回を迎えました。
地下足袋王子(平井会長)によると、2005年7月10日、「木沢の山と花と温泉」としてスタートし、12年5カ月で
延べ6,422人の皆さんにご参加頂きました。
安全第一、事故もなく500回を迎えた事、関係者皆様、ご参加頂いた皆様に感謝申し上げます。
▼第一回と同じく、雲早山に向かいます。
▼暖かいので余り期待はしていませんでしたが、何とか霧氷が見られました。
▼ちょっとガスが巻いています。
青空が欲しい所です。
▼冬衣のマユミ
▼ちょっぴりですが青空が。
▼山頂標識を作成しました。
▼500回の記念
▼下山中にマユミの大木発見
▼ファガスの森に帰って、食事の準備。
シカひれ肉のカツを作ります。
▼こちらはアユ干物を焼いてます。
これ、絶品です。うまかった!
▼皆で食事&飲み会
肉、魚、お赤飯、デザートまで。
その後、どうなったかは、記憶が定かではありません。
にぎやかに迎えた、山の遠足500回でした。
ありがとうございました。
次回12月3日は、地下足袋王子所用があり、山の遠足は中止です。
12月10日までに、雪、積もってほしいですね!
地下足袋王子(平井会長)によると、2005年7月10日、「木沢の山と花と温泉」としてスタートし、12年5カ月で
延べ6,422人の皆さんにご参加頂きました。
安全第一、事故もなく500回を迎えた事、関係者皆様、ご参加頂いた皆様に感謝申し上げます。
▼第一回と同じく、雲早山に向かいます。

▼暖かいので余り期待はしていませんでしたが、何とか霧氷が見られました。

▼ちょっとガスが巻いています。
青空が欲しい所です。

▼冬衣のマユミ

▼ちょっぴりですが青空が。


▼山頂標識を作成しました。

▼500回の記念

▼下山中にマユミの大木発見

▼ファガスの森に帰って、食事の準備。
シカひれ肉のカツを作ります。

▼こちらはアユ干物を焼いてます。
これ、絶品です。うまかった!

▼皆で食事&飲み会
肉、魚、お赤飯、デザートまで。

その後、どうなったかは、記憶が定かではありません。
にぎやかに迎えた、山の遠足500回でした。
ありがとうございました。
次回12月3日は、地下足袋王子所用があり、山の遠足は中止です。
12月10日までに、雪、積もってほしいですね!