砥石権現
8月26日の山の遠足は、砥石権現に行きました。
スーパー林道から登り始めると、ヤマシャクヤクの赤い種が見えます。
トリカブトは、まだつぼみ。今年の暑さのせいでしょうか、元気のない株が多いように思います。
▼登山道脇でコフウロ
▼通商”N”の木・・・ツガでしょうか?
▼かわいい赤い実・・・フウリンウメモドキ
▼秋の気配・・・ツルリンドウ
▼これも秋の気配・・・ヤマブドウ
▼ホトトギス
ほとんど白に近いものから、色の濃いものまで
▼砥石権現にて
まだまだ暑いですね。
でも、尾根の少しの風は気持ちよかったです。
今日は、小さな虫が多く、立ち止まると沢山集まってきました。
虫よけスプレーもあまり効きません。蚊取り線香が一番かも。
次回、9月2日は、大用地~夏切山~青の塔~平家平~岩倉林道を縦走します。
健脚向けです。
スーパー林道から登り始めると、ヤマシャクヤクの赤い種が見えます。
トリカブトは、まだつぼみ。今年の暑さのせいでしょうか、元気のない株が多いように思います。
▼登山道脇でコフウロ

▼通商”N”の木・・・ツガでしょうか?

▼かわいい赤い実・・・フウリンウメモドキ

▼秋の気配・・・ツルリンドウ

▼これも秋の気配・・・ヤマブドウ

▼ホトトギス
ほとんど白に近いものから、色の濃いものまで


▼砥石権現にて

まだまだ暑いですね。
でも、尾根の少しの風は気持ちよかったです。
今日は、小さな虫が多く、立ち止まると沢山集まってきました。
虫よけスプレーもあまり効きません。蚊取り線香が一番かも。
次回、9月2日は、大用地~夏切山~青の塔~平家平~岩倉林道を縦走します。
健脚向けです。