砥石権現からファガスの森
25日の山の遠足は、砥石権現からファガスの森へ向かいます。
ちょっと冷え込んで、最高の青空が期待できそうです。
そして、紅葉はどうでしょうか?
▼砥石権現登山口を入ってすぐ、紅葉はこの辺りは少し早いようです。
▼少し登るとブナの森も色づき始めてます。
▼尾根に出ると紅葉も進んできます。
これもブナでしょう。
▼砥石権現山頂にて。
ここには奇麗な紅葉も無いので、早々に引き返します。
▼水恋沢の近く、ヒメシャラの大木です。
こんなに赤くなっているのは初めて、見事でした。
▼ファガスへ向かう尾根筋、きれいな紅葉が見えます。
澄み切った青空と爽やかな風、最高の尾根歩きです。
▼紅葉も良いけど、キノコも忘れないように。
最近、地下足袋王子がキノコについて、すごく勉強してます。
これは、シメジの仲間、食べられそうです。
▼これは微妙、調べてもらいます。
▼紅葉が続きます。
▼ファガスが近くなると、ドウダンツツジが増えてきます。
真っ赤に紅葉します。
▼負けじとモミジも奇麗です。
▼ファガスの森からすぐの所、枯れた古木の間から。
最高の紅葉登山でした。
澄み切った青空と爽やかな北風。
ゆったりした尾根を、ゆっくりのんびり。
一つ残念だったのは、カラマツの黄葉が見えなかったこと。後、一週間かな?
同行の皆さん、ありがとうございました。
ちょっと冷え込んで、最高の青空が期待できそうです。
そして、紅葉はどうでしょうか?
▼砥石権現登山口を入ってすぐ、紅葉はこの辺りは少し早いようです。

▼少し登るとブナの森も色づき始めてます。

▼尾根に出ると紅葉も進んできます。
これもブナでしょう。

▼砥石権現山頂にて。
ここには奇麗な紅葉も無いので、早々に引き返します。

▼水恋沢の近く、ヒメシャラの大木です。
こんなに赤くなっているのは初めて、見事でした。


▼ファガスへ向かう尾根筋、きれいな紅葉が見えます。
澄み切った青空と爽やかな風、最高の尾根歩きです。

▼紅葉も良いけど、キノコも忘れないように。
最近、地下足袋王子がキノコについて、すごく勉強してます。
これは、シメジの仲間、食べられそうです。

▼これは微妙、調べてもらいます。

▼紅葉が続きます。

▼ファガスが近くなると、ドウダンツツジが増えてきます。
真っ赤に紅葉します。



▼負けじとモミジも奇麗です。

▼ファガスの森からすぐの所、枯れた古木の間から。

最高の紅葉登山でした。
澄み切った青空と爽やかな北風。
ゆったりした尾根を、ゆっくりのんびり。
一つ残念だったのは、カラマツの黄葉が見えなかったこと。後、一週間かな?
同行の皆さん、ありがとうございました。