雪山散歩1
12月20日、期待通り冷え込みました。
そして、山は積雪です。
アイゼン準備して、いざ、雪山へ。
そして、今日はもう一つ大切なことがあります。
Yちゃんが結婚されました。
ささやかですが、山の遠足からお祝いを贈りました。
▼おめでとう!!!
▼いつものツララポイント、まだまだおおきくな~れ!
▼標高1300m付近はこんな感じ。
気温はー5°位、霧氷は付いてますが、小さいです。
▼雪も数センチの積雪でしょうか。
▼周囲のモミの木は、クリスマス仕様、綺麗です。
▼標高が上がるとゴリゴリの霧氷です。
▼まっすぐ伸びたブナも霧氷満開。
北風が吹くと寒いですが、でも、綺麗です。
見とれますね~。
▼風裏の南斜面は、綿の様な新雪がフワリ、良い感じです。
▼真っ白な世界へ、
▼昨年は温かく、ほとんど雪を見てないので、寒いけど満足。
▼頑張って登ります。
青空は無いけど、これなら満足。
▼大きなブナのたもとで。
▼深い所は30cm位かな?
▼2年ぶりの”尻セード”、気持ち良いです!
▼積もった新雪を落としてはしゃいでます。
▼今シーズン初の雪山でした。
青空は無かったけど、気温低く、すべてが凍てついた世界でした。
昨年が暖かかっただけに、うれしい、楽しい雪山でした。
今年は、寒くなりそうなので、期待してます。
そして、山は積雪です。
アイゼン準備して、いざ、雪山へ。
そして、今日はもう一つ大切なことがあります。
Yちゃんが結婚されました。
ささやかですが、山の遠足からお祝いを贈りました。
▼おめでとう!!!

▼いつものツララポイント、まだまだおおきくな~れ!

▼標高1300m付近はこんな感じ。
気温はー5°位、霧氷は付いてますが、小さいです。

▼雪も数センチの積雪でしょうか。

▼周囲のモミの木は、クリスマス仕様、綺麗です。

▼標高が上がるとゴリゴリの霧氷です。

▼まっすぐ伸びたブナも霧氷満開。
北風が吹くと寒いですが、でも、綺麗です。
見とれますね~。

▼風裏の南斜面は、綿の様な新雪がフワリ、良い感じです。

▼真っ白な世界へ、

▼昨年は温かく、ほとんど雪を見てないので、寒いけど満足。


▼頑張って登ります。
青空は無いけど、これなら満足。

▼大きなブナのたもとで。

▼深い所は30cm位かな?

▼2年ぶりの”尻セード”、気持ち良いです!

▼積もった新雪を落としてはしゃいでます。

▼今シーズン初の雪山でした。
青空は無かったけど、気温低く、すべてが凍てついた世界でした。
昨年が暖かかっただけに、うれしい、楽しい雪山でした。
今年は、寒くなりそうなので、期待してます。
