雲早山
23日の山の遠足は、雲早山です。
シャクナゲ尾根の隣の尾根を登り、山頂へ向かいます。
冬に、地下足袋王子の案内で登った尾根です。
▼スーパー林道の雲早山登山口下のヘアピンカーブから登ります。
しばらくは、杉林の急登が続きます。

▼杉林を登り、シャクナゲが出てくると尾根は近いです。

▼期待のシャクナゲは遅すぎました。ほとんど散ってます。
少し残ったシャクナゲ、太陽が出て綺麗です・

▼尾根に出ると新緑と爽やかな春の風、気持ち良いです。
マウンテンマラソンの選手の皆さんを応援しながら、のんびりの尾根歩きです。

▼新緑の向こうは高城山。

▼この尾根にも所々シャクナゲがあります。


▼雲早山
日曜日の好天とあって沢山の登山者でした。

▼高丸山方向、どちらを向いても新緑が奇麗です。

▼ご飯食べながら上を見ると、モミジの若葉が奇麗です。

▼咲き残っていたミツバツツジ、色の濃い花でした。

▼クワガタソウ

▼オオキヌタソウ??

▼ヤマトグサ

爽やかな山歩きでした。
次回は、踊り石のサラサドウダンかな?
シャクナゲ尾根の隣の尾根を登り、山頂へ向かいます。
冬に、地下足袋王子の案内で登った尾根です。
▼スーパー林道の雲早山登山口下のヘアピンカーブから登ります。
しばらくは、杉林の急登が続きます。

▼杉林を登り、シャクナゲが出てくると尾根は近いです。

▼期待のシャクナゲは遅すぎました。ほとんど散ってます。
少し残ったシャクナゲ、太陽が出て綺麗です・

▼尾根に出ると新緑と爽やかな春の風、気持ち良いです。
マウンテンマラソンの選手の皆さんを応援しながら、のんびりの尾根歩きです。

▼新緑の向こうは高城山。

▼この尾根にも所々シャクナゲがあります。


▼雲早山
日曜日の好天とあって沢山の登山者でした。

▼高丸山方向、どちらを向いても新緑が奇麗です。

▼ご飯食べながら上を見ると、モミジの若葉が奇麗です。

▼咲き残っていたミツバツツジ、色の濃い花でした。

▼クワガタソウ

▼オオキヌタソウ??

▼ヤマトグサ

爽やかな山歩きでした。
次回は、踊り石のサラサドウダンかな?